
ぽろ
こんにちは、ぽろです。
テイ・エス テックから株主優待が届いたので、今回貰った優待についてまとめます。
7313 テイ・エス テック
テイ・エス テックは、ホンダ系の2輪・4輪シート部品メーカーで約9割がホンダグループ向けとなっている、ホンダの業績に左右されそうな企業ですね。
テイ・エス テックは、毎年3月末時点の株主を対象として株主優待を実施し、今回届いた株主優待は2020年3月時点で権利を確定した分の優待です。
テイ・エス テックの株主優待の内容についてかは下記のになっています。
SBI証券
HPより
(2020年7月時の情報)
取得した株主優待
テイ・エス テックの株主優待はグルメギフトで保有株式数100株以上は3,000円相当、保有株式数300株以上は6,000円相当となっています。
テイ・エス テック HPより
(2020年7月時の情報)
私は、300株以上保有していたので、6,000円相当のグルメギフトから商品を選ぶことができました。
今回選んだ商品は、熊本県産の「うなぎの蒲焼」を選びました。
テイ・エス テック HPより
(2020年7月時の情報)
うなぎの蒲焼開封
うなぎの蒲焼はクール便で配送されてきました。
開封してみると、うなぎの蒲焼2食分と株主絵の挨拶文と食べ方の説明文のようなものが同封されていました。
写真ではわかないかもしれませんが、結構大きい立派なうなぎです。
タレと山椒も同封されていますね。
私は、普通にお湯で温めてうなぎ丼にして食べました。うまかった~!!
良いうなぎは高くてなかなか食べられないので、今回の優待は満足しました。
まとめ
そこら辺のスーパーで安く売っている冷食の「うなぎ?」なのかどうかよくわからない物に比べると、さすがに国産の養殖うなぎは違いますね。
来年も、タイミングよく売買して優待貰いたいところです。
コメント