
こんにちは、ぽろです。
みんなのFXは主要通貨ペアで業界最狭水準でスワップポイントも高めです。みんなのFXの特徴やメリット・デメリットを簡単に解説せします。
みんなのFXとは
みんなのFXとは、トレイダーズ証券株式会社が運営しているFX取引サービスです。トレイダーズ証券株式会社ではLIGHT FXの運営も行っています。
みんなのFXは、FX業界では最狭水準のスプレットと最高水準のスワップポイントで、初心者だけでなくプロの方も満足できるFX会社です。
無料のオンラインセミナーも充実し、1,000通貨からの少額からの取引も可能なので、サポート体制も充実しているので初心者も安心できるでしょう。
新規口座開設キャンペーンも実施中!【みんなのFX】
ドル円スプレッドは業界最狭水準の『0.2銭』!
ユーロ円、ポンド円、豪ドル円など主要通貨スプレッドも業界最狭水準!
みんなのFXの特徴
みんなのFXの特徴は、FX取引・システムトレード・バイナリーオプションのFX関連の取引を一つの口座で管理することができます。
業界では最狭水準のスプレットと最高水準のスワップポイントとFX会社としての総合的なパフォーマンスも高く、セミナー・キャンペーンも積極的に開催されているので、口座開設して損のないFX会社と言えます。
みんなのFX
HPより
(2020年4月時の情報)
みんなのFXのスプレッド
みんなのFXのスプレットは、主要通貨ペアにおいて業界最狭水準のスプレッドをとなっていて、ドル円/0.2銭 、ユーロ円/0.4銭、ポンド円/0.8銭など主要通貨において低コストで取引すことができます。
また、高金利通貨でスワップポイントが高くスワップ狙いの投資家に人気の高い、トルコリラ円/1.6銭、メキシコペソ円/0.3銭、南アフリカランド/円0.9銭となっています。
スプレットは狭ければ狭いほど取引に有利なので、重要な要素となります。
みんなのFX
HPより
※AM8:00~翌日AM5:00 原則固定(例外あり)
(2020年4月時の情報)
みんなのFXのスワップポイント
みんなのFXでは、高金利通貨で人気のあるトルコリア/円、メキシコペソ/円、南アフリカランド/円、などで高水準スワップとなっています。
また、スワップは途中受取が可能で、ポジションを決済する前にスワップだけ受取ることができます。スワップで得た利益を元に取引することも可能です。
多くのFX会社では、スワップポイントの受取額より支払額を大きく設定していますが、みんなのFXのスワップでは買いポジションと売りポジションの差がないので、同一通貨ペアを同じ量の取引なら両建てしてもプラスマイナスゼロになります。
みんなのFX
HPより
(2020年4月時の情報)
みんなのFX・取引ツール
みんなのFXの取引ツールは、PC版ではシンプルで使いやすい「Webトレーダー」と高機能な「FXトレーダー」があります。
Webトレーダーは、取引に関する情報が分かりやすくまとめられているので、そのため初心者でも分かりやすい取引ツールとなっていまが、カスタマイズ性がないため物足りなさも感じます。
FXトレーダーは、自由にカスタマイズできる高性能な取引ツールで、本格的にテクニカル分析ができたり、複数の情報を一画面に表示したりすることができます。
FXトレーダーアプリ版は、初めてでもわかりやすくシンプルな画面で直感で操作できます。
為替レートやチャート、ニュース等が自由に使え、スピード注文やクイック決済、チャートを見ながら発注することもできます。
チャート表示も移動平均線や一目均衡表など人気のテクニカル指標を搭載、サポートやレジスタンスなど描画機能も充実しているので本格的なチャート分析ができます。
みんなのFX
HPより
(2020年4月時の情報)
みんなのシストレ
みんなのシストレでは、ストラテジーの中から気に入ったものを選んで投資数量や投資金額を決めるだけで、簡単にFXの自動売買ができます。
ストラテジーとは、自動売買の取引情報を提供するトレーダーやプログラムのことです。
ストラテジーには、みんなのFXで実際に取引をしているトレーダーや自動売買プログラムの開発・提供をしているストラテジープロバイダーがあり、このストラテジーの中から気に入ったものや成績のいいものを選ぶだけで自動売買ができます。
パソコン・スマートフォンで取引可能なので、外出先からでもシステムトレードを行うことができます。
みんなのFX
HPより
(2020年4月時の情報)
みんなのオプション
みんなのオプションでは、「ラダーオプション」と「レンジオプション」の2つの取引方法を選択することができます。
ラダーオプションは、判定時刻の為替レートが、目標レートよりも上か下かを予測するオプションです。
レンジオプションは、判定時刻の為替レートが、2つの目標レートの幅の中に収まるか収まらないかを予測するオプションです
チケットの購入価格は1Lotあたり50円~990円で、予測が当たったら1Lotあたり一律1,000円のペイアウトが受け取れ、外れればチケット購入金額と同額が損失となります。
1日に11回取引が行われ、だいたい2時間ごとに売買→判定が繰り返されます。
みんなのFX
HPより
(2020年4月時の情報)
みんなのFXのメリット
- FX業界でも最狭水準のスプレッド
- FX業界でも最高水準のスワップポイント
- 取引単位1000通貨単位からの取引が可能
- 24時間対応の電話サポート
みんなのFXのメリットはFX業界でも、最狭水準のスプレッドと最高水準のスワップポイントでことでしょう。
1000通貨単位で取引できるので少額から始められ、24時間サポートにもきちんと対応しています。
みんなのFXのデメリット
- スキャルピング取引には注意
- 早朝や指標発表時のスプレットの広がり注意
目立ったデメリットが見当たらないみんなのFXですが、スキャルピング取引は公式に認められているわけでないので、スキャルピングのような超短期取引はやらないほうが無難です。
みんなのFXだけでなく、すべてのFX会社に言えることですが、早朝や指標発表時のスプレットが大きく広がることがあります。
新規口座開設キャンペーンも実施中!【みんなのFX】
ドル円スプレッドは業界最狭水準の『0.2銭』!
ユーロ円、ポンド円、豪ドル円など主要通貨スプレッドも業界最狭水準!
まとめ
みんなのFXは、FX業界でも最狭水準のスプレッドと最高水準のスワップポイントで、システムトレードやバイナリーオプションもできるので、FX関連の取引を一社でまとめることができますね。
無料セミナーなキャンペーンも開催されているので口座を開設しておいて損のないFX会社だと思います。

みんなのFXの運営「トレイダーズ証券」には、自動売買システム「みんなのシストレ」や、よりLIGHTに( 気軽に)FX取引が出来る「LIGHT FX」も提供してます。
そちらもチェックしてみてね。
コメント